新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
9.27 涼しくなってきました。
2023年9月27日 12時37分昨日から曇り空です。朝夕が涼しくなってきました。昨日は東伯郡小学校陸上大会が行われました。泊小の5、6年生は全員が選手、または補助員として参加しました。あいにくの雨模様でしたが、子ども達は自己ベストを目指して競い合いました。(競技中の写真は他校の児童も写るため、撮影はしていません。)
3階ワークスペースには、昨日の大会結果が置いてありました。
今日は大会の予備日だったため、5,6年生はお弁当。
4校時目に教室を回っていたら、魚をもって躍っている2年生に遭遇。担任の先生の演技指導にも熱が入っていました。
出番を待つ児童も楽し気に見つめています。
わかめの舞。「わかめになったつもりで動くんだよ!」と担任からの掛け声で、くねくね、ゆらゆらと海中を漂う感じが出てきます。
そして、この長い魚は…。「顔を見るころには、しっぽをわすれてしまうほど長い」と教科書に書いてあります。そこからイメージした動きを工夫していました。(裏側で失礼します。舞台裏が見えてしまった感じ)
2年生教室の前には、青色が美しい大きな魚が…。
陸上大会が終わった後は、学習発表会と思いきや、10月になったらすぐに水産教室も行われます。行事続きの10月。楽しんで学んでほしいです。