新着情報

泊の子どもたち

New! 9.18 防災の学習

2024年9月18日 12時23分

毎年2学期には、1,2年生を対象に防災に関する学習を行います。今年もゲストティーチャーをお招きし、鳥取県や国内で起こった地震の状況について聞いたり、地震が起きた時の行動について学びました。子ども達は、自分の体験や考えを積極的に発言して楽しく学んでいました。9月1日は、「防災の日」。そして、防災の日を含む1週間は「防災週間」とされています。災害へ備えるため、住んでいる場所の危険性を点検したり、避難場所や避難方法についてご家族で話し合ってみてください。

ゲストティーチャーの方は長年、県内の各小中学校で防災に関するお話をしておられます。子ども達の心をぐっとつかむ上手なお話をされます。DSC02883

2年生は昨年もお話を聞いています。ゲストティーチャーの方に、「去年お話を聞きました!」と声をかけ、地震が起きた時の姿勢「ダック」もよく覚えていました。DSC02887

真剣に話を聞く2年生の子ども達。wf90TavnSYGEZAz1726630629_1726630710