泊の子どもたち
租税教室(6年生社会)
2018年2月6日 13時33分6年生の租税教室には、税務署の方に来ていただきました。
税金の意味や使い道などを、分かりやすく教えていただきました。
「税金を使ってつくられているもの、税金を使わないでつくられているもの」
「1億円はこんなに重い」本物ではありません・・・
「朝の校庭」
「校庭を独り占め(朝休憩)」
「卒業写真(6年生)」
「体の中で起こる変化(4年生保健)」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
6年生の租税教室には、税務署の方に来ていただきました。
税金の意味や使い道などを、分かりやすく教えていただきました。
「税金を使ってつくられているもの、税金を使わないでつくられているもの」
「1億円はこんなに重い」本物ではありません・・・
「朝の校庭」
「校庭を独り占め(朝休憩)」
「卒業写真(6年生)」
「体の中で起こる変化(4年生保健)」