新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
しんぶんしとなかよし(2年生図工)
2018年6月12日 18時01分新聞紙を使ってどんなことができるか考えてみました。
体全体を使うような活動もたくさんできました。
しきつめたり、集めたり、身につけたり・・・楽しい時間となりました。
「これから新聞紙をつなげていきます」
「半分くらいまできました」
「やっとしきつめました」
「細く丸めた新聞紙をつなげます」
「衣装づくり」
「ブルドーザーだ」
「後ろには新聞の山」
「みんなで新聞の山にジャンプ」
「モンシロチョウを育てよう(理科)」さなぎにもなっています。