ランチルームで給食(6年生)
2023年3月14日 14時12分 3年ぶりにランチルームで、6年生が給食を食べました。
準備や床そうじもして、なつかしがっていました。
また、全校そろってランチルームで給食が食べられるようになるといいですね。
「準備も早くできましたね」
「いすが変わっているね」
「みんなに見られているみたいだなあ」
「いただきます」
「準備体操(4年生体育)」
「このあと、2つのコートでキックベースをしました」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
3年ぶりにランチルームで、6年生が給食を食べました。
準備や床そうじもして、なつかしがっていました。
また、全校そろってランチルームで給食が食べられるようになるといいですね。
「準備も早くできましたね」
「いすが変わっているね」
「みんなに見られているみたいだなあ」
「いただきます」
「準備体操(4年生体育)」
「このあと、2つのコートでキックベースをしました」
昼休憩にたくさんのお客さんに来てもらいました。
1年間かけて学習したことを楽しいクイズにしました。
スタンプを集めた1年生はうれしそうにカードを見せてくれました。
「貝がらぶしは、何の貝のことでしょう?」
「楽しみながら、泊のことがもっと詳しくなりました」
「全部で8問あるそうです」
「ここは何のクイズかな」
「今日から1週間開催されます」
「バスケットボール(5年生体育)」
「まずはドリブルとシュートの練習」
「2対2でミニゲーム」
「みんなよく体を動かしています」
「ばしょとりゲーム(1年生算数)」
「じゃんけんで勝つと、1マス色がぬれます」