新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
11月参観日
2021年11月16日 17時31分 人権教育参観日では、各学年のテーマに沿って友達や自分を大切にしていく学習をしました。
あたたかい言葉や自分と違う考えを認め合うことなどについて学びました。
たくさんのご参観ありがとうございました。
「すてきな自分はっけん」
「あったかことばプレゼント」
「相手の気持ちを想像しよう」
「権利の熱気球」
「差別や偏見に負けない心」
「相手を思いやる心」
「みんなが楽しく」
「江戸幕府と政治の安定(6年生社会)」
「デジタル教科書に書き込みをしました」
はみがき名人になろう(全学年)
2021年11月15日 17時49分 歯科衛生士さんより歯みがきの仕方についてお話を聞きました。
歯ブラシの持ち方やみがき方をみんなで練習しました。
習ったことを今日から実践していこうと思います。
「学年によって内容もちがっています」
「みんなしっかりとお話を聞いていますね」
「歯ブラシの当て方は・・・」
「いろは歌を書こう(2年生書写)」
「次回はみんなでかるた遊びをします」
「後期のクラブが始まりました」
「泊パズルづくり(泊はっけんクラブ)」