新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
いろいろな点画(4年生書写)
2021年4月22日 15時48分 昨年までに習った点画を2回に分けて復習しました。
穂先の形がどうなっているか意識して書くのが、今日のめあてです。
お手本通りに書けるとうれしいですね。
「穂先の形の磁石を黒板に貼っています」
「左はらい」
「全部で10の点画」
「曲がりは、みんな上手に書けていました」
「最後に4つの点画を選んで書いて提出です」
「楽しい学園の森」
「アスレチックで遊べてうれしいな」
「森の探検」
おはなみスケッチ(2年生図工)
2021年4月21日 15時29分 いろいろな場所にある春を感じる形や色を探します。
描きたいものを見つけたら、感じた色でどんどん描いていきます。
玄関前のパンジー・ビオラがきれいでした。
「あたたかい日でしたね」
「クレヨンで色を選んでいます」
「パンジーの紫と黄色がきれいです」
「こちらは児童玄関前」
「色合いひびき合い(4年生図工)」
「みんなのカードを仲間分けしました」
「だんだん整理できてきました」
「色を比べていますね」