新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
ワカメの種付け体験(3年生総合的な学習の時間)
2022年12月6日 17時00分 地元の漁協さんにお世話になり、ワカメの種付け体験を行いました。
ワカメの赤ちゃんを、ロープに巻き付けていきます。
泊漁港内の水の中で、これからどんどん大きくなっていきます。
カードで伝える気持ち(4年生図工)
2022年12月5日 16時46分 誰にどんな気持ちを伝えるのか考えて、形や色や開き方を工夫しました。
4種類の飛び出すカードの作り方から、表したいものを作っています。
家族や友達が喜ぶカードができるといいですね。
「どんな開き方をしようかな」
「細かい作業もできるようになっています」
「鮮やかな色の組み合わせ」
「飛び出す部分が2か所ですね」
「プランターへの寄せ植え(6年生)」
「卒業式の会場を飾る予定です」
「各クラスで大切に育てていきます」
「委員会活動(福祉委員会)」
「ボールの空気入れ(保健体育委員会)」