新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
全校でなかよし班種目
2022年5月17日 17時12分 入場行進、なかよし班種目の練習を行いました。
例年行っていた金管バンドの演奏は、残念ながらありません。
赤組、白組とも胸を張って堂々と入場しました。
「しっかりと話を聞いて練習を行っていきましょう」
「植木の『とまり』がきれいに見えるようになりました」
「白組の退場」
「6年生が並び方を確認」
「泊のしゅうかく祭」
「漁師のたからもの」
貝がら節の練習(4・5・6年)
2022年5月16日 18時32分 保存会の方にお世話になり、今年も貝がら節の練習を行いました。
はじめての4年生も、ていねいに教えていただきすぐに踊れるようになりました。
運動会では、おうちの方や地域の方もいっしょに踊れたらと思います。
「8名の保存会の方に教えていただきました」
「会長さんのあいさつ」
「4年生は、一つ一つの動きから習います」
「5・6年生は、輪になってすぐに踊り始めます」
「昨日の奉仕作業で、校庭斜面もきれいになっています」
「大きな輪になって踊りました」
「楽しい昼休憩」
「芝生の上でのんびり・・・」