泊の子どもたち
たし算とひき算のひっ算(2年生算数)
2022年5月31日 16時12分 今年度は、算数の授業づくりについて研究を進めています。
すべての先生が、2年生の学習を参観しました。
子どもたちは、数え棒を使ってくり上がりのあるひっ算の方法を考えました。
「まずは数え棒を使います」
「ノートを大きな画面に映して説明しました」
「10の束をつくるのがポイントです」
「計算の仕方を友達に説明しています」
「最後の練習問題」
「色合い、ひびき合い(4年生図工)」
「ゆびを使って、色が変わる様子を楽しみます」
「いろいろな描き方をするのが、今日のめあてです」
「自分だけの色の塗り方を見つけよう」
「次回は、みんなの作品を並べてみます」
体育館でのプール開き
2022年5月30日 16時19分 今年のプールシーズンを前に、プール開きを行いました。
水泳学習で気を付けることについて話を聞きました。
各学年の目標発表も、しっかり伝えることができました。
「着替え、ろうか移動について」
「バディの確認方法」
「目標めざしてがんばろう」
「いくつといくつ(1年生算数)」
「あわせて7になる数を見つけました」