新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
今年度最後のクラブ活動
2023年3月6日 17時45分 後期クラブの最後の活動日でした。
スポーツクラブは、外で思いっきり体を動かすことができました。
4・5・6年生で協力して楽しい時間を過ごしました。
「ティーボール」
「思いっきり打ってホームラン」
「何をしているのかな(ボードゲームクラブ)」
「なんじゃもんじゃでした」
「泊かるたづくり(泊はっけんクラブ)」
「つくったかるたで遊びました」
「変化と関係(6年算数)」
「言葉から形・色(4年生図工)」
「月の光をどう表現しようかな」
「前回の授業で背景を塗り、今日は絵を描いていきます」
「木工用ボンドやホットメルトでパーツを貼り付けます」
「卒業まであと9日となりました」
「春の花も咲き始めています」
楽しんでもらえたかな(6年生を送る会)
2023年3月3日 17時31分 各学年が工夫をして、6年生へメッセージを伝えました。
感謝の気持ち、中学校での活躍を願う気持ちは届いたでしょうか。
なかよし班でのクイズでは、6年生に関する問題をみんなで考えました。
「アーチをくぐって入場」
「エビカニクス」
「6年生の思い出」
「泊小学校の自慢」
「マジック・合奏」
「リバーシ対決」
「ボードが反対だよ!」
「メッセージの完成」
「みんなで〇×クイズ」
「似顔絵、上手に描けてるね」
「今年は6年生みんなでひっぱったくす玉」
「今までありがとうございました」