新着情報
- New! 9.24 水色
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
町たんけん(2年生生活)
2022年9月30日 16時13分 泊地区をまわる町たんけんにでかけました。
遠足と同じ通り道もありましたが、新しく見つけたものはグループで写真を撮ります。
秋になった変化もたくさん見つけていました。
「落ち葉がいっぱいになっているよ」
「恐竜にたすきが・・・」
「少し休憩のあと・・・出発するよ!」
「何か見える」
「飛行機でした」
「港を通って神社へ」
「天気もよく少し暑かったです」
「灘郷神社にて」
「学習発表会に向けて(5年生)」
「来週から体育館練習が始まります」
公民館で和太鼓練習(4年生)
2022年9月29日 16時33分 公民館泊分館から、学校まで太鼓の音が聞こえてきました。
学習発表会に向けて、4年生が練習をする日です。
4種類の太鼓のリズムが重なり、演奏も仕上がってきました。
「新しくできた多目的室で」
「下半身に力を入れて、しっかり音を出します」
「みんなで相談しながら交代します」
「水産教室(4・5・6年生)」
「泊の水産業について話を聞きました」
「来週の海釣り体験の準備です」
「たくさんのアジがつれるといいですね」
「秋らしくなってきた通学路」