4月26日(土)、27日(日)に鳥取県立武道館にて、第68回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会が行われました。結果は以下のとおりです。
団体競技 男子の部 第7位(今田、尾崎、丸田、平田、田村) ※中国大会出場権獲得
個人競技 男子の部 5名参加(田村、今田、尾崎、丸田、平田)、女子の部 1名参加(下山) いずれも予選敗退。

男子部員3年生は入部してはじめて5人団体を組むことができました。
出場できるだけで嬉しいところでしたが、中国大会の出場権もなんとかではありますが獲得できホッとしています。
女子の部出場の下山さんはあと1本あれば中国大会出場圏内でしたが、惜しくも予選敗退となってしまいました。
5月の県総体、男子団体は6月の中国大会も含め、良い結果を出してほしいと思います。
12月7日(土)に鳥取県立武道館で2年生大会が行われました。
本校からは2年生4名が出場しました。前日まで研修旅行ということもあり、ほとんど練習ができない状態での参加となりましたが、今田君が16射11中で4~6位の遠近競射に挑み、5位入賞と健闘してくれました。2月に予定されている1年生大会にも刺激になると思います。
11月15日(金)、16日(土)に米子市の鳥取県立武道館にて、第32回中国高等学校弓道新人大会が実施されました。
結果は以下のとおりです。
個人競技 男子の部 今田夕翔 8射5中

持っていた力を十分に発揮しましたが、中国大会では予選を通過することができませんでした。
しかし、射の内容もよく本人も手ごたえを感じており、来年に向けてよい経験が積めたのではないかと思います。
11月1日(金)、3日(日)に鳥取県立武道館にて、第66回鳥取県弓道新人戦 兼 第32回中国高等学校弓道新人大会鳥取県予選会 兼 第43回全国高等学校弓道選抜大会鳥取県予選会が実施されました。結果は以下のとおりです。
県弓道新人戦 兼 中国高等学校弓道新人大会鳥取県予選会 兼全国高等学校弓道選抜大会一次予選会
団体 男子の部 (今田、丸田、田村)選抜大会一次予選敗退。中国大会出場ならず
女子の部 (下山、田中)人数不足のためオープン参加
個人 男子の部 今田 夕翔 第9位(予選8射6中 予選通過。順位決定により9位)
田村、丸田 予選敗退
女子の部 下山、田中 予選敗退
今田君は中国新人大会(11月15日~17日、鳥取県立武道館にて開催)に出場します。
団体戦は中国大会へ行きたかったですが、冬しっかりと練習をして来年またリベンジしてほしいです。

10月26日(土)、鳥取市弓道場にて、鳥取市秋季弓道大会が開催されました。
団体戦には男子が参加しましたが入賞ならず。
個人戦では女子の部で1年生の田中友莉菜さんが5位に入賞。
男子の部では2年生の田村悠大君が6位の順位決定競射に参加しましたがこちらは残念ながら入賞ならずでした。
来週には県新人戦が開催されます。練習期間は残り僅かですが中国大会めざして頑張って欲しいと思います。
5月26日(日)、27日(月)に鳥取県立武道館で県総体が行われました。結果は以下の通りです。
個人戦 男子 一次予選(8射5中以上) 一次予選通過:今田(6中)、 一次予選敗退:丸田、田村
二次予選(4射3中以上) 二次予選敗退:今田(2中)
女子 一次予選敗退:下山、田中
団体戦 男子 24射11中(田村6、今田2、丸田3)※3名のためオープン参加
個人戦は今田君が一次予選通過。二次予選は1本目的ギリギリに外れてしまい惜しい敗退となりました。
男子団体(5人団体)は人数不足のためオープン参加でしたが、前日個人戦不調であったキャプテンの田村君が意地を見せてくれました。
また写真にはないですが、女子2名が本年度入部、早速試合に出場しました。2人とも頑張ってくれました。これからの成長が楽しみです。

4月27日(土)、28日(日)に鳥取市弓道場にて、第67回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会が行われました。結果は以下のとおりです。
団体競技 男子の部 第8位(田村、今田、尾崎、丸田)
個人競技 男子の部 4名参加(田村、今田、尾崎、丸田) いずれも予選敗退。

団体、個人ともに予選敗退の厳しい結果となりました。
本来は5名で団体ですが、本校は部員不足のため4名での参加となりました。1人少なくともなんとか予選を突破するという気持ちで臨みましたが、
中国大会は高いハードルでした。県総体の団体戦はオープン参加となりますが日々の練習に励み、良い結果を出してほしいと思います。
11月17日(金)、18日(土)に岡山県総社市のきびじアリーナにて、第31回中国高等学校弓道新人大会が実施されました。
結果は以下のとおりです。
個人の部 田村悠大 8射3中

日頃の練習の成果は発揮できなかったかもしれませんが、来年度以降この経験を役立ててほしいと思います。
11月11日(土)、鳥取市弓道場にて、鳥取県高等学校弓道大会が開催されました。
個人戦のみが行われ、丸田泰生君が4~7位決定戦に進み遠近競射の結果、第4位でした。
田村悠大君が8位決定戦に進みましたがこちらは遠近競射の結果残念ながら敗退となりました。
的中ではまだまだですが、部員4人全員が切磋琢磨し頑張っています!!
