行事予定

お知らせ新着

2022年6月10日 16時10分

2年家庭基礎 刺し子実習(制御情報科)

 今年度の家庭基礎2年生の被服実習は「刺し子巾着」です。
初めて刺し子をする生徒が多く、はじめは四苦八苦する様子も見られましたがだんだん慣れてきました。昨日は授業開始5分前から作業を始める生徒がたくさんいてみんなとても意欲的でした。
 日本の伝統手芸「刺し子」を通じて、手先を動かしながらモノづくりの楽しさを感じたり、集中力・忍耐力を養っていきます。


お知らせ

平成26年度鳥工「ものづくり講演会」が開催されました

2014年10月9日 15時20分

「ものづくり」の素晴らしさや誇りを学ぶことを目的として、
「時計技術者の仕事とは?」~正確に時を刻む時計だから、物と思い出が受け継がれる~
をテーマに、世界的な機械式時計メーカーの修理技術トレーナーを務める方による講演会を開催しました。

期日:平成26年10月9日(木)
会場:本校大体育館
 


 
 スタジオ・ブライトリング
  技術トレーナー  林  繁 氏

  株式会社中井脩 本店
  営業部課長  島津治壽 氏







テレビ局等報道関係の取材が数社ありました。

行事予定の更新

2014年10月9日 08時28分

行事予定の更新を行いました!

更新内容:10月・11月・12月