2年家庭基礎 刺し子実習(制御情報科)
今年度の家庭基礎2年生の被服実習は「刺し子巾着」です。
初めて刺し子をする生徒が多く、はじめは四苦八苦する様子も見られましたがだんだん慣れてきました。昨日は授業開始5分前から作業を始める生徒がたくさんいてみんなとても意欲的でした。
日本の伝統手芸「刺し子」を通じて、手先を動かしながらモノづくりの楽しさを感じたり、集中力・忍耐力を養っていきます。
今年度の家庭基礎2年生の被服実習は「刺し子巾着」です。
初めて刺し子をする生徒が多く、はじめは四苦八苦する様子も見られましたがだんだん慣れてきました。昨日は授業開始5分前から作業を始める生徒がたくさんいてみんなとても意欲的でした。
日本の伝統手芸「刺し子」を通じて、手先を動かしながらモノづくりの楽しさを感じたり、集中力・忍耐力を養っていきます。
平成26年度 学校自己評価表(中間)をPDFファイル(H26中間評価表.pdf)で表示します。
ご覧ください
平成26年度 鳥取県技能振興フェアが下記日程で開催されます。
本校からは建設工学科と機械科が体験教室を開きます。
日時 平成26年11月2日 9:30~16:00
会場 コカ・コーラウエストスポーツパーク
鳥取県民体育館
体験教室内容
建設工学科 : 壁掛け時計を作ろう 10:00~ 定員30名
機械科 : CDこまづくり教室 10:00~ 定員30名
H26技能振興フェアパンフレット.pdf