1年、3年 性に関する指導講演会を開催しました
2025年10月20日 16時14分10月17日(金)5,6限に1年と3年の「性に関する指導講演会」をそれぞれ開催しました。
【1年】
体の仕組みと妊娠、妊孕性、性感染症予防、インターネット等の性情報、HPVワクチン、被害加害の防止、性的同意等、
基本的な知識を理解し、自分と周りの人を大切にしてお互いを尊重し合う関係づくりについて考える貴重な機会となりました。
(生徒の感想 一部抜粋)
・保健で学んでいたことの再確認と新しいことを知れて、とても貴重な会になった。
・性の知識は大事だと思った。困ったら相談してみようと思った。
・これからの人生に関わるとても大切な講演会に参加できてすごく嬉しかった。
・HPVワクチンががんの予防に役立つと聞いて男性は受けることができないのかと疑問だったが、無償化が進んでいると聞いて、
この調子でどの地域でも受けられるようにしてほしいと思った。
・自分の将来にも関わる話でとても興味深かった。先生の話を完全に理解したまではいかないけど自分なりにできていたらいいなと思う。
・一番心に残ったことは相手を大事にするにはまず自分を大事にする、そのためには自分の体のことをよく知ることが大切だということがわかった。
【3年】
体の仕組みと妊娠、飲酒喫煙防止、性感染症予防、ハラスメント防止、被害加害の防止等自分を守る方法、男性の悩みと解決法、性的同意等、
基本的な知識を確認しながら、高校生最後の性に関する指導講演会として総まとめとなる貴重な機会となりました。
(生徒の感想 一部抜粋)
・性教育 = 難しく慎重に行うべき、という印象があったが、講師の方の説明はわかりやすく面白い、そして頭に入る良い講演でとても良い時間だった。
・命や人との関わりについて改めて考えさせられる講演だった。
・社会人になった時に自分の身は自分でしっかりと守れるように断る勇気を持っておきたい。
・自分の体の調子は自分でコントロールしたり、将来パートナーとなる人に恥ずかしがらずに伝えたりすることがとても大切だと分かった。
・自分も相手も傷つけることなく、大切にしようと思った。
・性に関する知識や知らなかったこと、これからもずっと役に立つ情報を知ることができて自分が性についてどれだけ理解があるかを振り返ることができた。これから大人になるうえで、今まで以上に意識して気をつけることで自分も周りも気持ちよく健康に過ごせるようにしていきたい。今回の講演会で得た知識を忘れずにもしもの時に実践できるように生かしていきたい。