手話研修(寄宿舎)
2016年7月5日 17時01分寄宿舎 手話研修
今年度、寄宿舎では年間を通した手話研修を行っています。盲学校寄宿舎には、聾学校の生徒も在舎しており、舎生とのコミュニケーションを取ったり、ろう者の障がい特性を学んだりして研修を深めています。
〈手話を学ぶ職員〉 手話は、伝えやすくて分かりやすいのがいい
手話は意味も一緒に考えると
覚えやすい
手話が見やすい服装 〈手話を学ぶ職員〉
無地で濃い色の服装が見やすい 日曜日 来週 7時…
講師の若林先生は聾学校での勤務経験も踏まえ、手話だけでなく、ろう者が育ってきた環境や社会に巣立っていってからのことなど、様々な話をおりまぜながら研修を行ってくださっています。「なるほど」と、毎回学ぶことの多い研修です。