サケの成長を観察しています
2017年1月13日 14時00分
今年度も12月下旬にサケの卵をいただきました。食堂前に成長の様子を掲示して知ってもらったり、子ども達も水槽の水替えやえさやりなどをして育ててもらっています。3月には大きくなった稚魚を川へ放流する予定です。すでに3週間経って、ふ化して少しずつ泳ぎ回る姿が見られるようになってきました。成長が楽しみです。
<12月23日> <1月10日> <1月13日>
今年度も12月下旬にサケの卵をいただきました。食堂前に成長の様子を掲示して知ってもらったり、子ども達も水槽の水替えやえさやりなどをして育ててもらっています。3月には大きくなった稚魚を川へ放流する予定です。すでに3週間経って、ふ化して少しずつ泳ぎ回る姿が見られるようになってきました。成長が楽しみです。
<12月23日> <1月10日> <1月13日>