児童生徒に応じた学習環境づくり研修
2017年4月17日 17時05分 児童生徒の見え方に応じた教室環境づくりを担任が行い、そのことについて説明し、授業で関わる先生方に理解してもらう研修を行いました。ある子どもの担任は「羞明があるため、ブラインドを下ろしたり、視野が狭いことから教材提示は正面で行っている。移動距離が長いと転ぶこともあり、導線を短く、色も見えやすい色で表示したりしている。」などを説明しながら、実態に応じた工夫を他の先生へ伝えながら、アドバイスをもらいました。この研修を通して新しい先生も子どもの実態やそれに応じた配慮を理解したり、1年間の子どもの成長を確認できるよい機会となりました。