学園トピックス

1年生の先生探検

2023年5月15日 17時12分

5月15日(月)のことです。校長室のドアをノックして、1年生が入ってきました。よく見ると、職員室の方にも何人かの1年生が入っています。校長室に来た1年生のうちの一人が私の方に来て、「校長先生の写真を撮らせてください。」と言って、タブレットで私の写真を撮ってくれました。そして撮った写真をタブレットに表示して、「校長先生の名前を書いてください」と言って、タブレットを渡してくれました。その写真が貼ってあるページの余白に私の名前を書くと、「好きな食べ物は何ですか」と尋ねてきたので、好きな食べ物もタブレットに書いて渡しました。「ありがとうございました。」とていねいにお礼を言って、次の先生を探しに行きました。そして私のところには、並んでいた次の1年生が。次から次に、先生をさがして、先生の名前を覚えながら、大人とのコミュニケーションもできるように頑張っていました。ことばづかいやあいさつ、そしてタブレットを使いこなしていることなど、入学してわずかの期間にこんなに成長したことにとても驚かされました。

平和学習

2023年5月15日 13時29分

5月10日(水)、11日(木)の2日間、7年生が広島で平和研修を行いました。事前学習で平和についての学習をしっかりしたり、祈りを込めて千羽鶴を折ったりしてから出発しました。G7前の広島でしたので、警備や規制によって計画通り進めることができるのか心配しましたが、7年生は大変決まりよく行動し、とてもスムーズに進められたようです。世界中のあちらこちらで戦争や紛争が起こり、命の大切さや平和の尊さについて考える機会が多い今、次世代を担う子どもたちにとって今回の広島平和研修はとても有意義な学習になったと思います。

IMG_0149IMG_0808

WAKASAプロジェクト

2023年5月10日 12時37分

職場体験学習「WAKASAプロジェクト」が、5月9日(火)~11日(木)までの3日間、若桜町内で行われています。今年も町内の事業所等に協力していただき、8年生に学びの機会を提供してくださいました。本当にありがとうございます。貴重な機会ですので、学校では学べないことを経験し、多くのことを身につけてほしいと思います。

・若桜町役場 学校給食センター

・オンリーBoo こだわりポークのお店

・手作りハム工房 つくしんぼ

・道の駅 若桜桜ん坊

・とんかつ 新

・ヘアルームチョコレート

・ごはんとおみやげ Yamaneya

・わかさこども園

広島平和研修

2023年5月10日 12時26分

5月10日(水)の早朝、7年生が1泊2日の広島平和研修に向けて出発しました。さくらホールで結団式を行い、たくさんの保護者や教職員に見送られて、広島に向けバスで出発しました。事前学習で平和についての学びをし、祈りを込めておった千羽鶴と一緒にバスに乗りました。12時ごろに学校に連絡が入り、予定よりも早く広島に着いたそうです。天候にも恵まれ、充実した研修ができると思います。

IMG_8154IMG_8158IMG_8162IMG_8167

全校遠足

2023年5月9日 13時20分

5月1日(月)に、全校遠足がありました。響きの森の自然解説専門員の方にお世話になり、縦割り班でまわるクイズラリーのコースを設定していただきました。1年生から9年生までが一緒になって課題に取り組み、自然とかかわる中で班の団結も増していったように思います。班ごとにお弁当を食べた後、前期ブロックと中・後期ブロックに分かれて活動をしました。前期ブロックはリーダーの4年生を中心に活動し、中・後期ブロックは、伝統の応援練習をしました。途中雨に降られて中断しましたが、子どもたちが中心となって活動する行事ができたことはとてもうれしいことでした。

IMG_8090IMG_8096IMG_8120IMG_8108IMG_8132IMG_8123IMG_8139IMG_8144