学園トピックス

ジビエについて学習しました

2018年6月28日 14時12分

6年生は、3時間目の総合的な学習の時間にジビエについての学習をしました。若桜の自然や観光と関わりのあるジビエの取り組みについて知り、自分たちの学習につなげることをねらいとして、東部振興課の松原さんからいろいろなお話を聞きました。

シカやイノシシのことについて学習した後、ジビエについて教えていただきました。そして、いろいろな製品や毛皮に触ったりしました。

若桜のことについて深く学び、若桜を誇りに思う児童生徒に育ってほしいと思います。

期末テスト

2018年6月27日 11時33分

1学期期末テスト(7~9年生)が行われました。7年生にとっては、中学生になって初めての期末テストです。今日は、音楽や体育の実技教科のテストにも取り組みました。今日は朝から風が強く、蒸し暑い天候でしたが、若桜学園の中学生の教室にはエアコンが設置されています。窓を閉めたまま、エアコンのきいた快適な教室でテストに取り組みました。夏休み中には、小学生の教室にもにエアコン設置の工事が行われる予定です。下は、7年生のテストの様子です。

今日は給食なしの午前中で終わり、明日のテストに備えます。明日は残りの5教科に加え、技術・家庭科のテストがあります。9年生にとっては、高校進学にかかわる重要なテストです。がんばれ若桜学園中学生!

PTAリサイクル活動

2018年6月27日 08時54分

7月1日(日)に、PTAリサイクル活動が予定されています。当日、雨天等で中止の場合は、午前6時40分ごろに防災無線で中止の連絡をいたします。詳しくは、下記ちらしをご覧ください。
PTAリサイクル活動 ちらし.pdf
どうかよろしくお願いします。

人権教育参観日

2018年6月23日 16時41分

6月23日(土)の人権教育参観日には、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。1年生から9年生まで、それぞれの発達段階に合わせた授業を見ていただきました。また、そのあとのPTA会員研修会では、「対話・自尊感情・子どもの最善の利益~その時あなたはどうする?どう思う?」と題して、鳥取県教育委員会人権教育課の森田泰弘氏と西垣卓宏氏に講演をしていただきました。


講演会ではいくつかのグループに分かれ、「あなたのお子さんがスポーツ少年団に入りたいといっています。スポーツ少年団に入るには保護者の送り迎えが必要ですが、あなたは仕事があって送り迎えができません。そんな時あなたならどうする?どう思う」などのテーマに対して、みんなで意見を出し合ったり、他のグループの意見を聞いたりしました。それぞれ意見が出やすいテーマでしたので、活発な話し合いが行われました。この後の学年・学級懇談では、学級担任を交えて、学校の様子や学年行事などについて話し合われました。お家でも、今日の授業参観や講演会のことを話題に親子で話し合っていただければと思います。

豪華バス

2018年6月22日 10時48分

若桜学園の水泳では、町営プールのほかに花の木プール(旧池田小学校)も使っています。それぞれのプールへの送迎にバスを利用しているのですが、今日のバスは、なぜかいつもより豪華なバスでした。

このバスに乗った児童は、ちょっとした旅行気分で楽しそうでした。バスの運転手さんも、「本日は、ご乗車ありがとうございます。運転を担当する〇〇です。」と、旅行のように雰囲気を盛り上げてくださいました。

ワンニミッツ・エクスササイズ

2018年6月21日 10時30分

「ワンミニッツ・エクスササイズ」は、鳥取県がつくった小学生向け柔軟性の向上エクササイズです。このダンスのような体操を、3,4年生は6月5日(火)に行われた国際交流会の時に一緒にしました。そしてこれを今、プールに行く前の準備体操に加えてやっています。今日もプールに時間になると、玄関前にプールの準備をして並びました。みんなが揃うと声を合わせて柔軟運動を始めます。それが終わるといよいよ「ワンミニッツ・エクスササイズ」の時間です。今日もみんなで元気良く、掛け声に合わせて踊り(?)ました。

 (参考)小学生向け柔軟性向上エクササイズ「ワンミニッツ・エクササイズ」
また、この日は東部陸上の日でしたので、いつも一緒にプールに行ってくださる教頭先生と竹内先生がいらっしゃいません。そこで、担任の盛田先生と岡村先生に加え、中学校の中村先生と義仲先生が一緒にプールに行ってくださいました。こうして安全に十分に配慮しながら、水泳指導が行われています。

若桜学園はプールが学校から離れていて不便なのですが、小学生の移動については町バスや貸し切りバスで送迎をしていただいています。寒くないプールで水泳ができることは、とてもありがたいことです。

東部陸上 壮行会

2018年6月19日 14時45分

6月21日(木)にコカ・コーラジャパンスポーツパークで行われる東部地区中学校陸上競技大会に出場する選手の壮行会が19日(火)の昼休みに行われました。校長先生からの激励の言葉の中に「陸上部のない本校で、自ら進んで大会に参加してくれる生徒がたくさんいることをうれしく思います」とありましたが、まさにその通りです。明日は自己ベスト更新をめざしてがんばってほしいと思います。

壮行会での応援団の姿です。何度見てもかっこいいです。

壮行会は5年生以上でしているのですが、さくらホールの前の廊下には、たくさんの前期の児童の姿が。みんな壮行会が見たくて仕方がありません。あまりにも見たそうにしていたのか、3年生が数人、岸本先生にこっそりとさくらホールの中に入れてもらっていました。よく見ると、廊下には背伸びをして中を見ようとする1年生の姿も。みんな、大きくなったらかっこいい応援団に入るんだぞ!

1年生の学習を見ていただきました

2018年6月19日 14時13分

6月15日(金)に、1年生の学習の様子を昨年度お世話になったこども園の先生方に見ていただきました。

この日は、国語の学習を見ていただきました。絵を見て文を作り、それをノートに書くという学習です。いつも頑張っている1年生ですが、この日はさらにはりきって頑張っていました。最後に、自分で書いた文を全員がみんなの前で大きな声で発表しました。こども園の先生方も、成長した1年生の様子を見てとてもうれしそうでした。

外掃除をしました

2018年6月14日 18時14分

年々児童生徒の数は少しずつ減っていきますが、校地は減りません。ということで、だんだん手が回らない掃除場所が出てきます。そこで、今年はみんなで外掃除をしようということになりました。

14日の午後、今年初めての外掃除をしました。後期ブロックは、玄関周りのプランターの整備を担当し、前・中期ブロックは色別に分かれ、7年生を中心に取り組みました。

最近の雨で伸び放題に伸びた草は、しっかり根を張っていてなかなか抜けません。それでもわずか15分で、こんなにきれいになりました。
BEFORE                                                           AFTER

また、この日は地域の方にもお世話になり、校庭まわりがとてもきれいになりました。ありがとうございました。

栄養教諭

2018年6月14日 16時22分

若桜学園は、今週2人の教育実習生を迎えています。12日には竹本さんの研究授業がありましたが、今日はもう一人の岡田泉さんの研究授業がありました。

4年生を対象に学級活動で食に関する指導の授業をしていただきました。「よくかんで食べることの大切さ」についての学習でしたが、岡田さんが今回の教育実習で取得されるのは、”栄養教諭”という資格です。この”栄養教諭”という資格は平成17年に作られた比較的新しいもので、まだ全部の学校に配置されているわけではありません。栄養士とはまたちがって、給食の管理をするだけでなく、授業や行事などで担任と協力して食に関する集団指導をします。若桜学園では、池田先生がこの資格を持っていらっしゃっていて、先日も給食試食会で保護者の方にお話があったばかりです。教育実習生2人の実習期間は明日までです。学園の児童・生徒のみなさんも2人の教育実習生からたくさんのことを教えていただきました。ありがとうございました。