芸術鑑賞
2018年11月19日 11時31分11月16日(金)の午後、中学生を対象にした芸術鑑賞会を開催しました。今回は、鳥取県文化振興財団の「芸術宅配便」によるコンサートでした。この「芸術宅配便」とは、”県内アーティストと教育をつなぎ、子どもたちに生きる力を身につける”ために平成15年から続いている事業です。「子どもたちが芸術に触れる機会を提供し、将来の文化芸術の担い手や鑑賞者を育成する」ということで、毎年多くの学校がお世話になっています。この日は、ソプラノ歌手の山尾純子さんとピアノ伴奏の野口慶子さんが来てくださいました。
オペラ「ロミオとジュリエット」より、赤とんぼ、「ハウルの動く城」より、などバラエティー豊かな構成で、聴衆はすっかり魅了されました。コンサート終了後に校長室でお話をしたところ、この日のさくらホールは、稼働椅子を出していましたので、一人一人の顔がよく見えて、反応がよくわかってとてもよかったとおっしゃっていました。
体育館ではなく、稼働椅子があるホールで聴けることは、とても恵まれたことです。演者と聴衆が一体となって、とても感動的なコンサートになりました。