科学研究発表
2018年12月5日 09時23分11月29日(木)に八頭郡中学校科学研究発表会が八頭町中央公民館で開かれ、若桜学園を代表して8年生の西川小雪さんが「ペットボトルの水を冷たい状態に保つ方法とは」と題して発表し、優良賞を受賞しました。この発表会は毎年行われているもので、夏休みの自由研究の中から特に優れたものを選出し、発表の練習をして賞を競うものです。最近はプレゼン(プレゼンテーションの略)としてすっかり定着しましたが、この「わかりやすく相手に伝える技術」を身につけることが、いろいろな場面で求められています。若桜学園の児童生徒は、少人数のため普段の授業の中で発表する機会が多く、自然とこのような力が身についています。”少人数のよさ”を生かし、児童生徒一人一人に社会で通用する力を身につけさせたいと思います。