学園トピックス

便利な道具

2018年12月18日 18時15分

若桜学園では今年、授業に使う便利な道具を購入しました。授業の話し合い活動の時に小さなホワイトボードを使うことが多いのですが、江副先生が使っておられたホワイトボードが評判が良く、全クラス分を購入しました。12月12日(水)の4年生の算数の授業でも早速活用されていました。

一見すると普通のホワイトボードのようですが、透明なフィルムがついていて、そのフィルムとボードとの間に紙をはさむことができるのです。これにより、紙の上に書いても消すことができ、用意されたいろいろ紙をはさんでスムーズに学習ができます。この便利な道具は「まなボード」といい、これがあることで今までできなかった学習活動ができるようになりました。書いた後はこんな風に黒板に貼ることもできます。

タブレットや電子黒板も活用していますが、このような道具もけっこう使えるものです。