「若桜学園ならでは」の進路説明会
2024年9月20日 07時45分18日(水)と19日(木)の両日の午後、進路説明会を開催しました。2日間合わせて、東部地区14の高等学校から先生が来てくださり、各校の求める生徒像や卒業後の進路先、入学試験の概要などをお話しされました。
通常でしたら、高校入試を控えた中学校3年生とその保護者が対象ですが、若桜学園は、今年も7年生から9年生の中学生全員が参加しました。保護者についても7年生以上の保護者を対象としていて、両日とも参加してくださった保護者もおられました。
9年生にとって、進路選択の時期が目の前となっています。2日間の説明会で得た情報をもとに、自身の可能性を伸ばしたり広げたりできる進路を選ぶと同時に、目標に向かって全力を尽くしてほしいと思います。
自校の説明が終わって帰られる際に、「若桜学園の生徒さんの聞く姿勢と態度がすばらしい」と言ってくださる高校の先生が何人もおられました。参加した全ての生徒が、自らの進路選択について真剣に向き合ったことが、姿勢や態度に表れていたのだと感じました。