学園トピックス

若桜学園×倉田小(鳥取市) 道徳交流学習(5年生)

2024年9月20日 18時06分

 19日(木)の2校時に、若桜学園5年生が倉田小学校5年生と交流学習を行いました。交流学習の会場は、それぞれの学校の教室や特別教室です。2つの学校は、直線距離で20km以上離れていますが、大型モニターや個人のタブレットをオンラインで結び、道徳「銀のしょく台」を学習しました。

  学習の中で、銀の食器を盗んだジャンを許すか許さないか、自分だったらどうするかを考える場面がありました。若桜学園の子どもたちのワークシートを見ると、8人中8人が「許さない」と書いていました。オンラインで倉田小学校の5年生と交流すると、「許す」という考えを持つ子どもがいたのです。若桜学園では、「許さない」という立場でしか話し合えなかったところ、交流によって「許す」という考えを持った子どもの意見に触れることができたのです。

DSC01143 DSC01149

DSC01152 DSC01153