学園トピックス

7年生がベンチを作りました

2019年9月30日 11時16分

9月27日(金)の午後に、7年生が鳥取ロータリークラブの方と一緒にベンチをつくりました。
最初に体育館で、若桜町の林業や木材についての学習をしました。

そのあと、体育館の下でベンチづくりに取り組みました。中学生2人とロータリークラブの方2人のグループで製作しました。

木のハンマーを使ってしっかり組み込みます。

ヤスリをかけたり、塗料を塗ったりしました。

プレートを付けて完成です。

8つのベンチを若桜町にいただきました。このうち4つを学園に、残りの4つは町内で使われます。

生徒を代表して青木くんがお礼を述べました。とてもしっかりしたあいさつでした。

日本海新聞の方が取材に来られました。山本さんが質問に答えていました。

翌日の新聞に記事が掲載されました。

木材の利用についての学習だけでなく大人の方と協力して作業を進めることができ、とても貴重な体験をしたと思います。