学園トピックス

若桜学園へ ようこそ!(八頭郡中教振数学部会授業研究会)

2024年12月9日 15時12分

 本日の5校時、8年生数学の公開学習がありました。八頭郡中学校教育振興会数学部会の研究授業で、八頭郡内中学校の数学の先生が来校されました。

 本時の目標は、「IH調理器の火力にともなって電気料金がどのように変化するか、全員が説明できる」でした。授業ではまず、3人ずつの「A強火グループ」「B中火グループ」「C弱火グループ」を作り、3段階の火力調整ができるIH調理器による水の加熱時間と水温の間にどんな関係があるか考えました。その後、ABCが一人ずつ入った新たな3つのグループに組み直し、ABCそれぞれのグループで答えを導いた過程や根拠をもとに話し合い、本時の目標達成を目指しました。

 写真は、3人グループの中で自分の考えを説明している場面です。若桜学園前校長の小林俊介先生も来てくださいました。

DSC01767 DSC01764

DSC01765 DSC01766