学園トピックス

今も昔も

2020年7月3日 17時40分

中学校の技術では、私が子どものころにはなかったコンピュータや情報の学習をしています。時代が変わると、教育の内容も変わるものだと思いますが、変わらないものもあるようです。7月2日の7年生の技術の授業を見に行ったところ、木材加工の学習をしていました。のこぎりやカンナを使って木の箱のようなものを作っている様子を見て、今も昔も変わらないものもあることを感じました。最近は、DIYといって、自分で日曜大工のようなことをすることがはやっているようですが、科学が進歩し、便利な道具が身の回りにある中で、自分で物を作ることは、今も昔もそこに楽しさや喜びを感じるものだと思いました。