今年も生き方セミナーを開催しました
2020年12月11日 16時25分若桜町の将来を担う中学生に、若桜のよさを再確認してもらうために今年も「生き方セミナー」が開催されました。この「生き方セミナー」は、鳥取環境大学の細野宏教授の声かけで始まったもので、若桜町役場ふるさと創生課の中島さんのお世話になって今年で2回目となります。今回は、若桜町地域おこし協力隊の今堀敦司さんのお話を聞きました。今堀さんは大阪出身で、鳥取環境大学卒業後に若桜29工房でジビエの解体をしておられます。今堀さんから見た若桜のよさやジビエの仕事のことなどのお話しを聞きました。「とにかくやってみることが大切。やって失敗することの方が、やらないで後悔するよりもいい。」ということをくりかえしお話をされました。お話の後は、ジビエのことについて中学生からたくさん質問が出ました。若桜のことについては、自分たちでもいろいろ調べたりしていますが、別の視点から見た若桜についてのお話を聞き、改めてふるさと若桜について考えることができたように思います。