田植えをしました
2021年5月20日 14時45分5月19日(水)に、5年生が田植えをしました。これは、若桜の産業についての学習を進めていた時に、児童の方から米づくりのことが話題に出てきて、地域学校協働活動推進員の森田先生にお世話になって実現したものです。学校の近くの田んぼを借りることができました。5年生は田植えに向けて事前に学習や準備をし、この日を迎えました。最初は恐る恐る田んぼに入っていたようですが、途中からは全身泥だらけになったりしたそうです。
この田んぼは通学路にありますので、近くを通るたびに稲の成長を観察することができます。今から実りの秋が待ち遠しいですね。