学園トピックス

トランポロビクス

2021年8月27日 11時40分

若桜学園の運動会では、中・後期の児童・生徒がミニトランポリンを使ってダンスをする”トランポロビクス”をしています。今年も、夏休み中に中期ブロックリーダーの7年生と、後期ブロックリーダーの9年生のそれぞれの実行委委員が集まって、ダンスの振り付けを考えてくれました。7年生は、その振り付けの動画を作成し、それを使ったり実際にリーダーが実演したりしながら、6年生と5年生に教えました。実行委員の話し合いの時に先生が一緒にいることはありますが、ほとんど生徒が中心となって作り上げることが伝統になっています。後期ブロックでも9年生が8年生をリードして練習を進めています。この演技は、運動会の1番最後になっていますので、ぜひご覧ください。