学園トピックス

縦割り演技

2021年9月1日 12時08分

昨年度の運動会で、3密を防ぐ縦割り演技ができないかということで考えられたのが”玉入れリレー”です。前期ブロックと中・後期ブロックの2レースに分けて行い、入った玉の数とリレーの速さを合わせて勝敗を決めます。8月27日(金)には、体育館でこの演技の練習をしました。9年生の責任者の生徒がルールを説明し、実際に前期ブロックのリレーをやってみました。玉が上手にかごに入ると、同じ色別班の上級生が拍手をして盛り上げていました。一通りリレーの方法が分かったところで、色別班に分かれて前期ブロックの児童に上級生が上手にできる方法を教えました。一緒に混じって演技をすることはできませんが、このような練習を通して縦のきずなも深めてほしいと思います。