今日の給食 9月18日(金)
2020年9月18日 10時06分ご飯 ミンチカツ キムチスープ 海そうサラダ さつまいもと栗のタルト
今日は7年生のおすすめ献立です。テーマは「7年生おすすめ献立」です。メッセージは、「7年生のおすすめのメニューを一日に集めた献立です。スープやミンチカツの味をしっかり楽しみたいという意見からご飯を白米にしました。みなさんもぜひ楽しんで下さい。」です。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 7月 食育だより 7月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 ミンチカツ キムチスープ 海そうサラダ さつまいもと栗のタルト
今日は7年生のおすすめ献立です。テーマは「7年生おすすめ献立」です。メッセージは、「7年生のおすすめのメニューを一日に集めた献立です。スープやミンチカツの味をしっかり楽しみたいという意見からご飯を白米にしました。みなさんもぜひ楽しんで下さい。」です。
ご飯 あじのピザソース焼き ほうれんそうのスープ イタリアンサラダ
あじは、味が良いので「あじ」と名付けられた魚だそうです。うまみ成分が多く含まれていて、味の良さが魅力の魚です。たん白な味なのでどんな味付けにも合います。今日は、野菜やピザソース、チーズをのせて「ピザソース焼き」にしました。
ご飯 鰆のレモン酢 ゆばのすまし汁 千草和え
鰆は、鳥取県沖で多く獲れる魚です。今日は揚げた鰆に、「レモン」や「酢」を使ったたれをかけました。「レモン」に含まれるクエン酸には、体の疲れをとったり、筋肉痛を予防したりする働きがあります。
ご飯 スズキのハーブパン粉焼き けんちん汁 ひじきの炒り煮
新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援したいと思います。今月は、国産果実「メロン」、鳥取県産魚「境港サーモン」「スズキ」、県産牛肉「吉川牛」を使用します。
星空舞 鳥取ジビエドライカレー きのこ王国のスープ 長いもとらっきょうのサラダ 二十世紀梨
明日9月12日は、とっとり県民の日です。今日は鳥取県の食材を知ってもらおうと、鳥取県の食材を多く使用した献立にしました。若桜町でも多くとれ、今鳥取県が注目しているジビエ「鹿肉」を使用したドライカレーや「二十世紀梨」「長いも」「らっきょう」などの特産品や、きのこ王国とっとりの「きのこ」などを組み合わせました。