今日の給食 8月26日(木)
2021年8月26日 14時55分黒糖アップルパン 若鶏肉のカレー揚げ コンソメスープ かぼちゃサラダ
かぼちゃは、βカロテンをはじめ、ビタミン類や食物繊維が豊富に含まれる緑黄色野菜です。旬は夏ですが、保存状態が良いと冬まで食べることができます。今日はサラダにしました。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 7月 食育だより 7月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
黒糖アップルパン 若鶏肉のカレー揚げ コンソメスープ かぼちゃサラダ
かぼちゃは、βカロテンをはじめ、ビタミン類や食物繊維が豊富に含まれる緑黄色野菜です。旬は夏ですが、保存状態が良いと冬まで食べることができます。今日はサラダにしました。
ゆかりご飯 さば天うどん キャベツのえごまサラダ 夏いちごシャーベット
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、若桜町で昔からよく食べられていた「さば天うどん」と、デザートには若桜観光の「夏いちごシャーベット」をつけています。
わかめご飯 豆腐ハンバーグのおろしかけ ゆばのすまし汁 切干大根の含め煮
長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートします。「早寝・早起き」、そして「朝ごはん4品以上」を心がけ、体のリズムを整えて、2学期もハッピーすこやかな学校生活をおくりましょう。
キムタクご飯 BIGからあげ かきたま汁 海そうサラダ お米のタルト
今日は9年生のおすすめ献立です。テーマは「夏バテ防止給食」です。メッセージは、「みんな大好き、キムタクご飯やから揚げを入れた元気が出る給食にしました。いっぱい食べて夏バテを防止しましょう。」
ご飯 かぼちゃのチーズ焼き なすのみそ汁 ビーフンソテー
かぼちゃは、βカロテンをはじめ、ビタミン類や食物繊維が豊富に含まれる緑黄色野菜です。旬は夏ですが、保存状態が良いと冬まで食べることができます。今日は鶏肉やコーンと一緒に、みそマヨネーズで味付けし焼きました。