給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 7月         食育だより 7月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 7月8日(木)

2021年7月8日 15時05分

星空舞 はたはたのから揚げ 小松菜のみそ汁 きんぴらごぼう
  
今日は8(歯)のつく日なので、かみかみ献立にしています。「はたはたのから揚げ」は、油でカラッと揚げているので、頭からしっぽまで食べられます。「きんぴらごぼう」のごぼうや、「小松のみそ汁」の小松菜など、噛むことを意識してよくかんで食べましょう。

 

 

今日の給食 7月7日(水)

2021年7月7日 15時12分

星空舞ちらし寿司 星のコロッケ 七夕汁 きゅうりの梅和え 七夕デザート 

7月7日は七夕です。七夕は、天の川の「ひこぼし」と「おりひめ」が年に一度だけ会うことができるという伝説に基づいた星祭りの行事です。今日はちらし寿司、星型コロッケ、七夕汁、七夕デザートなど七夕をイメージした献立にしました。

 


 

今日の給食 7月6日(火)

2021年7月6日 14時47分

星空舞 コーンしゅうまい もずくスープ ゴーヤチャンプル

ゴーヤチャンプルは沖縄県の郷土料理です。『チャンプルー』とは炒めるという意味です。ゴーヤは昔から沖縄で食べられていた野菜ですが、栄養価が高いことから今では全国的に食べられています。夏バテ防止に適した野菜です。

 

 

今日の給食 7月5日(月)

2021年7月5日 13時02分

星空舞 豚にら丼の具 キムチスープ スイカ入りフルーツミックス

どの市町村からも天の川が見え、流れ星も見やすい鳥取県は、「星取県」と呼ばれることがあります。その星取県から、星のように輝くお米「星空舞」が誕生しました。七夕のある今週は、「星空舞」週間として、給食に星空舞を使用します。味わって食べてください。

 


 

今日の給食 7月2日(金)

2021年7月2日 15時12分

ご飯 いわしのマリネ トマトと卵のスープ ひじポテサラダ
  
鯖や鰯、鯵などの青背の魚には、血液の流れを良くしたり、脳の働きをよくしたりする成分が多く含まれています。3種類とも鳥取県沖でよく水揚げされる魚です。今日は、いわしを油で揚げて、さっぱりとしたマリネ液に漬けました。