給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 7月         食育だより 7月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 11月29日(水)

2023年11月29日 13時56分

キムタクご飯 セレクト牛乳 から揚げ 春雨スープ りっちゃんサラダ

11月29日

今日は5年生のおすすめ献立で、テーマは「ぽかぽか給食」です。ピリッと辛いキムチ入りのごはんや、あたたかいスープ、人気の料理もたくさん組み合わせた、冬の寒いときでも、体がぽかぽかあったまり、元気になれる献立です。楽しく、おいしく食べてくださいね。

今日の給食 11月28日(火)

2023年11月28日 13時43分

ご飯 牛乳 鹿肉と砂丘らっきょうのピリ辛そぼろ 長いもとろろ汁 切干大根の含め煮

11月28日

今日は、夏に募集した「我が家の自慢料理コンクール」で入賞した料理、「鹿肉と砂丘らっきょうのピリ辛そぼろ」です。智頭町や若桜町で加工される鹿肉を使い、鹿肉やらっきょうが苦手な人でも食べやすい甘辛い味付けで考えてくれました。

今日の給食 11月27日(月)

2023年11月27日 13時12分

麦ご飯 牛乳 春巻 八宝菜 中華サラダ

11月27日

八宝菜に入っている「白菜」は、寒くなると甘みが増しておいしくなります。よく煮込むとやわらかくなり、かさが減ってたっぷり食べられ、うまみ成分もアップします。また、サラダや漬物など生で食べる料理にもおすすめです。これからの季節の料理に大活躍する冬野菜です。給食でも冬によく使うので、おいしく食べてくださいね。

今日の給食 11月24日(金)

2023年11月24日 13時24分

ご飯 牛乳 えごま松風焼き いもこん汁 白和え

11月24日

今日はイチオシ若桜メシです。オンリーBooのナチュラルポークと、若桜29工房の鹿肉、えごまを使った「えごま松風焼き」、若ざくらふれあい作業所のこんにゃくたっぷりの「いもこん汁」、味工房の豆腐を使った「白和え」です。また、11月24日は「和食の日」です。今日は地元の旬の食材を使った和食を味わいましょう。

今日の給食 11月22日(水)

2023年11月22日 13時48分

麦ご飯 牛乳 栗のコロッケ 秋の実りカレー 花野菜サラダ

11月22日

今日のサラダに入っている、緑のブロッコリーと白いカリフラワーは、花のつぼみの部分を食べる野菜で、「花野菜」と呼ばれます。どちらも冬が旬の野菜で、風邪の予防に役立つビタミンCが多く含まれます。旬の野菜には、その時季の体に必要な栄養素がたくさん含まれています。旬の野菜を知り、積極的に食べましょう。