今日の給食 2月22日(月)
2021年2月22日 15時17分麦ご飯 ジビエビビンバの具 はるさめスープ 黒糖ビーンズ ごま酢和え
今日は若桜町の29工房の鹿肉を使ったビビンバです。低脂肪・高たんぱくで、鉄分の豊富な鹿肉は、成長期のん皆さんや、アスリートには最適な食材です。鳥取県では「とっとりジビエ」として鹿肉や猪肉を活用することを進めています。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 8月 食育だより 8月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
麦ご飯 ジビエビビンバの具 はるさめスープ 黒糖ビーンズ ごま酢和え
今日は若桜町の29工房の鹿肉を使ったビビンバです。低脂肪・高たんぱくで、鉄分の豊富な鹿肉は、成長期のん皆さんや、アスリートには最適な食材です。鳥取県では「とっとりジビエ」として鹿肉や猪肉を活用することを進めています。
ご飯 さばのみそ煮 豚汁 煮びたし
はくさいには、ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは、水に溶け出る栄養素なので、なべ物や汁物、煮物など、汁ごと食べられる料理は栄養素をむだなくとることができます。今日は小松菜と一緒に煮びたしにしました。
ご飯 若鶏肉のから揚げ キムチスープ 大根の炒め煮
海そうサラダは、各学年からの「おすすめ献立」でリクエストの多い人気メニューです。「海そうミックス」や「わかめ」に季節の野菜を加え、青じそドレッシングで和えます。さっぱりとしているので、どんな料理とも相性がよい料理です。
カレーピラフ オムレツ コンソメスープ マカロニサラダ
最近では、品種改良により一年中食べられるようになった「ブロッコリー」ですが、もともとは今が旬の冬野菜です。寒さのおかげで甘みが増し、栄養価も夏の2~4倍と多くなります。今日はマカロニサラダに入れています。
ご飯 境港サーモンのハーブパン粉焼き カレースープ ジャーマンポテト
新型コロナウィルスの影響で、食材が出荷できなくて困っている生産者さんがたくさんいらっしゃいます。そこで、「生産者さん応援献立」を実施し、学校給食で食べることで生産者さんを応援しています。今年度最後の生産者応援献立は「境港サーモン」です。