今日の給食 11月2日(木)
2023年11月2日 13時39分くじらぐもパン 牛乳 かつおカツ スパゲティーナポリタン ブロッコリーのサラダ
「ワタナベさん」 北村直子
ワタナベさんは、鍋ひとつで料理を作る名人です。おでん、ちゃんこ鍋、ロールキャベツなど次々お客さんが注文します。ある日注文されたのは「ナポリタン」。ワタナベさんは作ることができるのでしょうか?給食でも大きな鍋でナポリタン作りに挑戦しました。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 8月 食育だより 8月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
くじらぐもパン 牛乳 かつおカツ スパゲティーナポリタン ブロッコリーのサラダ
「ワタナベさん」 北村直子
ワタナベさんは、鍋ひとつで料理を作る名人です。おでん、ちゃんこ鍋、ロールキャベツなど次々お客さんが注文します。ある日注文されたのは「ナポリタン」。ワタナベさんは作ることができるのでしょうか?給食でも大きな鍋でナポリタン作りに挑戦しました。
ご飯 牛乳 スタミナ納豆 高野豆腐の卵とじ のり酢和え りんご
「りんごかもしれない」 ヨシタケシンスケ
男の子がテーブルに置いてあるりんごを見て、「もしかしたら、これはりんごじゃないのかもしれない」と考えるところから、どんどん空想をふくらませていくお話です。今日のデザート、八東産のりんごを食べて、本もぜひ読んでみてください。
ご飯 牛乳 さばのごまだれかけ さといものみそ汁 大根のべっこう煮 おむすびのり
「おむすびころりん」 日本の昔話
おじいさんが穴に落としたおむすびのお礼に、ネズミがくれた「つづら」からはたくさんの財宝が出てきました。それを聞いた欲張りな隣のおじいさんはどうしたでしょう?給食では大きなのりでおむすびを作って、落とさないように食べてくださいね!"
ご飯 牛乳 ハニーマスタードチキン ポトフ りっちゃんサラダ
「サラダでげんき」 かどのえいこ
主人公のりっちゃんが、お母さんのためにサラダを作っていると、動物たちがサラダをおいしくするヒントを教えてくれます。昔、国語の教科書にも載っていたお話で、出てくる食材で再現したサラダは給食でも人気のメニューです。
ご飯 牛乳 チーズオムレツ ポークカレー ひじきのサラダ
10月27日から11月9日までの読書週間に、食に関する本と料理を紹介します。
「ぼくんちカレーライス」 つちだのぶこ
カレーライスが食べたくなった「ぼく」の気持ちを口に出すと、町中の人にカレーライスを食べたい気持ちが広まっていくお話です。読むとカレーライスが食べたくなりますよ。