給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 6月16日(金)

2023年6月16日 14時05分

ご飯 牛乳 かぼちゃコロッケ ポークカレー らっきょうコールスロー

6月16日

5月から6月はらっきょうの収穫時期です。らっきょうは、鳥取県の特産品のひとつで、甘酢漬けにして食べられます。酸味が苦手な人は、刻んだらっきょうをサラダやソースにすると食べやすくなります。

今日の給食 6月15日(木)

2023年6月15日 13時52分

レーズンパン 牛乳 ハニーマスタードチキン 豆のポタージュ アスパラベーコンソテー

6月15日

豆にはいろいろな種類があり、味も形も様々です。どの豆にも多く含まれている成分が「食物繊維」で、おなかの調子をよくしたり、生活習慣病を予防したりする働きがあります。今日は白いんげん豆をすりつぶしてポタージュにしました。

今日の給食 6月14日(水)

2023年6月14日 13時08分

かやくご飯 牛乳 お好み焼き 肉吸い 小松菜の炊いたん 満月ポン

6月14日

今日は「日本全国イッテQ食」、大阪府の献立です。「お好み焼き」は大阪の粉もの文化の代表です。「肉吸い」は、吉本新喜劇の芸人さんが「肉うどん うどん抜きで」と注文したことから誕生したそうです。日本全国に伝わる料理を楽しみましょう。

今日の給食 6月13日(火)

2023年6月13日 13時47分

ご飯 牛乳 厚揚げマーボー しょうゆラーメン ごま酢和え

6月13日

厚揚げは、豆腐を厚く切って水切りし、油で揚げたものです。豆腐に比べてくずれにくく、煮物や炒め物などの料理に使いやすい食材です。今日はひき肉と野菜と一緒に炒めて「マーボー厚揚げ」にしました。

今日の給食 6月12日(月)

2023年6月12日 13時43分

ご飯 牛乳 さばのごまみそ煮 けんちん汁 きゅうりの梅和え

6月12日

6月は梅の実がとれる時期になります。青梅はシロップや梅酒に、完熟梅は梅干しにして食べられます。梅に含まれるすっぱさの成分には、食欲をだし、夏バテを予防する効果があるそうです。今日はきゅうりの梅和えを食べてみてくださいね。