今日の給食 10月30日(月)
2023年10月30日 14時00分ご飯 牛乳 ハニーマスタードチキン ポトフ りっちゃんサラダ
「サラダでげんき」 かどのえいこ
主人公のりっちゃんが、お母さんのためにサラダを作っていると、動物たちがサラダをおいしくするヒントを教えてくれます。昔、国語の教科書にも載っていたお話で、出てくる食材で再現したサラダは給食でも人気のメニューです。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 8月 食育だより 8月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 牛乳 ハニーマスタードチキン ポトフ りっちゃんサラダ
「サラダでげんき」 かどのえいこ
主人公のりっちゃんが、お母さんのためにサラダを作っていると、動物たちがサラダをおいしくするヒントを教えてくれます。昔、国語の教科書にも載っていたお話で、出てくる食材で再現したサラダは給食でも人気のメニューです。
ご飯 牛乳 チーズオムレツ ポークカレー ひじきのサラダ
10月27日から11月9日までの読書週間に、食に関する本と料理を紹介します。
「ぼくんちカレーライス」 つちだのぶこ
カレーライスが食べたくなった「ぼく」の気持ちを口に出すと、町中の人にカレーライスを食べたい気持ちが広まっていくお話です。読むとカレーライスが食べたくなりますよ。
ご飯 牛乳 ナチュラルポークのえごまみそ焼き さつまいもの豆乳スープ キャベツの塩こうじソテー
今日はイチオシ若桜メシです!オンリーBooのナチュラルポークに、味工房の豆乳と旬の野菜を使ったクリームスープ、藤原みそこうじ店の塩こうじで味付けしたソテーなど、今月も地域の生産者や食材に感謝して、おいしくいただきましょう。
防災五目ご飯 牛乳 さつまいものかき揚げ きのこうどん ごまおかか和え
「防災五目ごはん」は、災害用として若桜町に備蓄している五目ごはんを使っています。備蓄食材を賞味期限が切れる前に定期的に消費し、新しく買い足して備える「ローリングストック」という方法で、食品ロスを防ぎ、災害に備えることができます。
ご飯 牛乳 境港サーモン団子の揚げ煮 わかめのみそ汁 卯の花
境港サーモンは、大山の湧水の中で生まれ、境港の 海のいけすに移して育てられた銀鮭で、身がやわらかく、脂がほどよくのっているのが特徴です。今日は境港サーモンを、骨までまるごとすりつぶして作った団子を揚げて、甘辛いたれをからめました。