給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 6月27日(月)

2022年6月27日 14時12分

麦ご飯 牛乳 ぎょうざ マーボー豆腐 バンサンスー
「バンサンスー」は中国の料理で、中国語で「バン」は「和える」、「サン」は数字の3、「スー」は「せん切り」という意味があり、「せん切りにした3種類の材料を混ぜ合わせた料理」ということになります。給食ではいろいろな食材を食べてもらいたくて春雨、きゅうり、きくらげ、にんじん、ハムの5種類の材料を使いました。

今日の給食 6月24日(金)

2022年6月24日 15時27分

ご飯 牛乳 吉川牛の焼き肉 たまねぎのみそ汁 じゃがいものシャキシャキサラダ
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、「吉川牛」の焼肉です。藤原みそこうじ店のみそで作ったたれで味付けしました。また、今が旬の「たまねぎ」や「じゃがいも」を使った料理も味わってくださいね。

今日の給食 6月23日(木)

2022年6月23日 13時44分

ご飯 牛乳 さわらのごま焼き わかめスープ チャプチェ
「チャプチェ」は春雨と肉、野菜などを炒めて合わせた韓国の料理です。春雨が長い食べ物であることから、韓国では、お正月や誕生日、結婚式などお祝いの席で、いいことが長く続くことを願ってふるまわれることの多い料理だそうです。

今日の給食 6月22日(水)

2022年6月22日 14時15分

ご飯 牛乳 千草焼き 肉じゃが はりはり和え
春から初夏に収穫されるじゃがいもを「新じゃがいも」とよび、水分が多く、皮がうすいのが特徴です。県内でも新じゃがいもがとれる時期になりました。今日は日本の定番じゃがいも料理「肉じゃが」で味わってみてください。

今日の給食 6月21日(火)

2022年6月21日 13時46分

麦ご飯 牛乳 鉄分たっぷりドライカレー コンソメスープ らっきょうコールスロー
今日は若桜町の29工房の鹿肉を使ったドライカレーです。低脂肪・高たんぱくで、鉄分の豊富な鹿肉は、成長期の皆さんや、運動をする人に最適な食材です。鳥取県では「とっとりジビエ」として鹿肉や猪肉を活用することを進めています。