新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシの更新(6月30日付)について
2021年7月1日 07時59分 6月30日にデルタ株疑いの変異株(L452R変異)の感染例が鳥取県内で初めて確認され、県内12例目となる新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことが発表されました。それに伴い、東部地区には「新型コロナ感染増大警戒情報」の警戒レベルが発令されました。
デルタ株であっても基本的な感染予防策は変わりません。ウイルスは対策の隙を狙っていますので、今まで以上に「鳥取県立学校新型コロナ感染症ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)令和3年6月21日改訂版」に基づいた感染予防策の徹底をお願いします。
このたび、県教委作成の予防対策のさらなる徹底を求めるチラシが更新されましたのでご確認ください。