「見られてるって気づいていますか?あなたのサイト」 2013年10月31日 13時58分 校生徒を対象として、携帯モラル講演会がおこなわれました。先日の職員向け研修会に引き続き、「NPO法人こども未来ネットワーク」の 竺原晶子 さんに講演していただきました。 続きを読む 携帯電話だけでなく、音楽プレーヤー、ゲーム機、タブレット端末など様々な携帯機器で子供たちはインターネットに接続できる環境にいます。軽い気持ちでつぶやいた言葉や貼り付けた写真が拡散し、子供たちを危険な状態にしているという実態を、実例を挙げながら紹介していただきました。本校生徒の中にも個人情報や顔写真が晒されているものがあるとの話に、身につまされている生徒もいるようでした。 閉じる