【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【生徒会活動】部活勧誘

2024年4月10日 11時23分

 4月9日(火)の新入生の日程が終了した後に、各部活動の代表者が生徒昇降口付近で部活勧誘を行いました。

 部の代表者は、新入生に勧誘のチラシを渡したり、所属する部のアピールをしたりして、活気が溢れておりました。

 12日(金)に部紹介、17日(水)に部登録(部結成)が予定されております。

 ka1

 ka2

 

【学校行事】令和6年度 入学式

2024年4月10日 11時04分

 4月9日(月)の午後に第1体育館で、令和6年度入学式を挙行しました。

 新入生の皆さんは少々緊張した面持ちでしたが、新たな環境での生活に期待を膨らませている様子が見られました。

 新入生141名を迎えて、いよいよ3学年が揃った学校生活がスタートします。入学おめでとうございました。

 ny3

  <入学許可宣言>

 ny4

  <校長式辞>

 ny5

  <新入生代表宣誓>

 ny6

  <来賓祝辞(PTA代表)>

 ny7

  <来賓祝辞(同窓会長)>

 ny2

  <粛然たる雰囲気で、入学式が挙行されました。>

 入学式直後に1年担任団の紹介があり、その後に保護者会を行いPTA役員の選出をしました。

 ny8

  <1年担任団紹介>

【学校行事】令和6年度 着任式・第1学期始業式

2024年4月10日 10時52分

 4月9日(火)に第一体育館で、着任式と第1学期始業式が執り行われました。

 着任式では、5名の先生方が着任されました。着任された先生方と一緒に学校生活を送っていくことを楽しみにしております。どうぞ、よろしくお願いします。

 si1

 <着任された先生方、よろしくお願いします。>

 着任式に引き続き、第1学期始業式が執り行われました。校長先生より2・3年次生に対して、新年度になって考えてほしいことや身につけてほしいことをお話しくださいました。常に一段上を目指して学校生活を送ってほしいというメッセージもいただきました。

 si2

 <ニュートンの逸話を例にお話しくださいました。>

部活動

【バスケット部】全国高校選手権県予選会の結果

2021年11月2日 07時41分

ウィンターカップ2021
兼 令和3年度第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会 鳥取県予選

日 程:10月29日(金)
会 場:あやめ池スポーツセンター

<女子結果>
 1回戦 米子・境港総合技術 55 ― 67 倉吉西

 今大会は、鳥取県立境港総合技術高等学校と合同チームを組み、出場しました。
惜しくも負けてしまいましたが、日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。
 今後とも応援よろしくお願いします。