米子高校オリジナルパノラマ

令和6年度中学生高校体験入学について

申し込みは、7月5日(金)までです。たくさんの申込みありがとうございました。

参加の日時は、申し込まれました「第1希望」のとおりとしますので、当日のご参加よろしくお願いします。

 下記のとおり実施いたします。中学生、保護者の皆さん是非ご参加くださいますようよろしくお願いします。

     記

1 日時 令和6年7月29日(月)・30日(火)

 両日とも、第1回 午前9時15分から午前10時15分まで(受付 午前9時から午前9時15分まで)

 第2回 午前10時30分から午前11時30分まで(受付 午前10時15分から午前10時30分まで)

2 会場 米子高等学校

3 受入対象者 中学生、教職員、保護者

4 内容 本校生徒による学校概要説明、施設案内、部活動見学

5 申込方法 次のQRコードを読み取り、直接申込みをしてください。申込み締切は、7月5日(金)17時までです。

6 その他

(1)筆記用具、上履き、飲料水等を準備してください。

(2)両日とも2回に分けて説明会を行います。

(3)米子高校への交通手段は、ホームページを御確認ください。

参加申込QRコード

 QR_米子高校中学生体験入学

https://forms.gle/8Dh3XMhy5scTa1UK6

トピックス

【進路指導】3年次生 事業所説明会

2024年7月24日 15時35分

 7月18日(木)に3年次生を対象とした、米子高校事業所説明会を、米子市文化ホールで行いました。

 今年度は、21社の事業所が参加してくださいました。就職希望者32名は、事業所の説明をメモを取りながら、熱心に聴いておりました。

 当日の取り組みを契機に、3年次生の就職希望者は夏休みの応募前職場見学に弾みをつけ、9月の採用試験に向けていよいよ本気になってきました。

 syusyoku1

 syusyoku2

 syusyoku3

  <各ブースで、真剣にお話を聴く生徒たち>

令和6年度 夏休みプログラミング教室in米子高校(ご案内)

2024年7月19日 16時50分

プログラミング教室ポスター

R6プログラミング教室要項.pdf

【国際交流事業】香港翁祐中学校との交流活動

2024年7月19日 16時10分

 7月10日(水)に、香港の翁祐中学校(日本の高校2年生の学齢)の生徒の皆さん15名と引率の先生2名が、本校に来校されました。

 最初に会議室で歓迎式典を催し、本校生徒代表として3年次生の長木さんが中国語で挨拶をしました。翁祐中学校の学校紹介や香港の様子を中国語で聴き、本校3年次生の中国語Ⅱ選択者6名が、本校の紹介を中国語で立派に行いました。

 その後、中国語選択者2年次生、3年次生が翁祐中学校の生徒と8グループに分かれそれぞれ自己紹介をし、クイズで楽しく交流しました。

 次の交流として、書道、茶道、華道の部活動の体験に参加しました。それぞれの部活動の生徒も準備をしっかりとし、和やかに交流することができました。弓道部の活動も見学し、日本文化を共有することができました。出来上がった書道と華道の作品を第一体育館へ運び、参加者一同で記念撮影を行いました。

 最後は、当日使用した名札を交換するなどして、別れを惜しみました。

 今回の交流を通して、中国語選択者は中国語を実践で使う楽しさを感じることができました。また、香港の生徒たちと会えますように。

【歓迎式典】

 honkon1

  <本校校長挨拶>

 honkon3

  <本校生徒代表挨拶>

 honkon4

  <本校の紹介>

 honkon5

  <翁祐中学校の紹介>

【交流活動①】

 honkon6

  <小グループに分かれて自己紹介>

【交流活動②】

 honkon7

  <クイズ大会>

【交流活動③】

 honkon8

  <茶道部体験>

 honkon9

  <書道部体験>

 honkon10

  <華道部体験>

 honkon11

  <弓道部見学>

【閉会行事】

 honkon12

  <参加者全員で記念撮影>

 honkon13

  <お見送り>

 

【地域貢献】皆生トライアスロン ボランティア

2024年7月17日 15時52分

 7月14日(日)に、令和6年度皆生トライアスロンのボランティアに、本校生徒31名が参加しました。

 小雨降る中でしたが、米子高校周辺でバイク競技に力を尽くす選手に、応援の声かけや誘導などを精一杯がんばりました。

 全力で力走する選手に元気と充実感をいただいたボランティアとなりました。

 選手の皆さん、大会運営に力を尽くしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 triathlon

  <ボランティア参加メンバーで記念撮影>

【進路指導】3年次生 就職ガイダンス

2024年7月17日 15時36分

 7月10日(水)に、2名の外部講師をお招きし、3年次生の就職希望者33名を対象とした就職ガイダンスを実施しました。

 最初は面接マナーの基本を学んだ後、グループに分かれて架空の会社を作り、企業の求める人材とはどんな人物像なのかを学びました。その後、自己PR、自己紹介文を自分の過去の体験の中から書き出し、グループごとの面接練習に取り組みました。

 課題点もたくさん見つけることができ、間近に開催される事業所説明会や応募前職場見学に向けて充実した研修になりました。

 guidance1

 guidanse2

  <自己PR文のアドバイスを受けている様子>

【3年次生 フラワーデザイン】外部人材活用事業

2024年7月16日 11時34分

 7月12日(金)に、3年次生「フラワーデザイン」の授業で 、有限会社 花秀 代表取締役 渡部 秀夫 様をゲストティーチャーとしてお招きし、フラワー装飾の学習を行いドームアレンジメントの作成に取り組みました。

 生徒たちは、三色のカーネーションとレザーリーフファン等でドーム型アレンジメントを行いました。

 生花を使うのは2回目で少し慣れてきましたが、講師の渡部先生の的確な指導や支援もあり、無事に作品を完成させることができました。

 flower1

  <花材の下準備の様子>

 flower2

  <制作の様子①>

 flower3

  <制作の様子②>

 flower4

  <制作の様子③>

 flower5

  <完成!>

【特別活動】1年次生「性に関する指導講演会」

2024年7月16日 11時29分

 7月11日(木)に1年次生を対象とした、性に関する指導講演会を行いました。講師にe・らぼ事務局長の竺原晶子様をお迎えして、「スマホ画面の向こう側~ネットに潜む危険~」の講演をしていただきました。

 インターネットに関わった最近の事件のこと、SNSに情報発信するときは内容に責任をもつこと、被害にあったと思ったら早く大人に相談することなど教えていただきました。

【生徒の感想から抜粋】

「SNSは便利だが、使い方を間違えると事件につながるので、これからは気をつけて使いたい。」

「ネットは危険だと知っていても具体的にどのように危険で、どう対処すればいいか分かっていなかった。今日の講演で詐欺の手口や対処法を知ることができてよかった。」

「写真を撮ってすぐSNSにアップするのは楽しいと思っていたが、焦ってアップすると個人情報が漏れやすいことがわかった。写真に周りの掲示物や他の人が写っていないか注意したい。」

 sex