【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【社会人講師】芸術・コンピュータグラフィックス

2019年11月8日 18時02分

 Photoshopを利用したイラストの描き方
 工芸・デザイン系列の授業で、2年生にはコンピュータグラフィックス(CG)という科目があります。
 2学期は漫画家の小村博明先生を講師にお迎えして、Photoshopを用いたイラストの描き方を学んでいます。
 生徒はワコムのペンタブレットを用いて、イラストを描いていきます。
 先生からは、photoshopのショートカットキーの使い方を教わりながら作品制作に取り組みました。
 細かい筆の使い方、レイヤーの表現、色彩の変更など、イラストにおける採色技法を専門的に学び、
 前回作成したイラストにさらに加工を加えより良い作品に仕上がってきました。
 専門家に学べる米子高校の系列科目は魅力いっぱいです。
 
 

【学校行事】通学路清掃整備

2019年11月8日 16時52分


  通学路 清掃整備

  通学路の整備・清掃を全校生徒が行うことで地域社会に貢献し、環境保全活動を実践できる人材を
 育成することを目的に通学路清掃整備を実施しました。
  通学路として使用している歩道や農道の脇からは、様々なゴミを拾うことができました。
 回収には米子市のボランティア袋を活用しました。今年はごみの量が少ないようでしたが、
 ごみを拾って綺麗になった通学路を見て、「気持ちいい」と生徒たちは話してくれました。
  
  
  
  

【学校行事】球技大会

2019年11月6日 09時36分

 晴天の中、球技大会が開催されました。生徒たちはサッカー・バスケットボール・バドミントン・ドッジボールの競技を行いました。また、バスケットボール女子と教員のドリームチームとの対戦が組まれ、白熱した試合を繰り広げ、会場は盛り上がりました。


部活動

【演劇部】中国地区高校演劇発表会の結果

2021年12月20日 14時57分

大会名 第59回中国地区高等学校演劇発表会
期 間 令和3年12月18日(土)から19日(日)
会 場 呉信用金庫ホール(広島県呉市)

 米子高校演劇部は、残念ながら上位入賞はならず、優良賞でした。
会場までお越しいただきました皆様ありがとうございました。

<大会結果>
【最優秀賞】
 島根県立三刀屋高等学校
【優秀賞】
 山口県立光丘高等学校、尾道学園尾道中学校・高等学校、広島市立広島商業高等学校
【優良賞(上演順)】
 広島市立広島中等教育学校、山口県立下関西高等学校、鳥取県立米子高等学校、島根県立松江商業高等学校、岡山県立岡山東商業高等学校、岡山市立岡山後楽館高等学校、鳥取県立境高等学校