起業家教育
2016年2月25日 09時00分2月18日(木)1年生「産業社会と人間」において、日本政策金融公庫から前田芳昭支店長と高井悟融資課長を講師にお迎えし、『あなたも融資課長(起業者教育)』の授業を行いました。
図書館では授業が行われる前に、鳥取県立図書館や本校の本を集めて展示を行いました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
2月18日(木)1年生「産業社会と人間」において、日本政策金融公庫から前田芳昭支店長と高井悟融資課長を講師にお迎えし、『あなたも融資課長(起業者教育)』の授業を行いました。
図書館では授業が行われる前に、鳥取県立図書館や本校の本を集めて展示を行いました。
第7回山陰地区高校生中国語発表会
12月19日(土) 米子市文化ホール
12月19日、米子市文化ホールにおいて、第7回山陰地区中国語発表会が開催され、本校生徒も16名参加しました。本校生徒の受賞者は以下のとおりです。
【初級の部】
第1位 3年3組 松本 真衣さん
第3位 3年2組 小坂 尚輝さん
【入門の部】
第1位 2年4組 中西 直人さん
第2位 2年3組 坪倉 希実さん
第3位 2年3組 佐藤 みくさん
第3位 2年3組 林 綾香さん
奨励賞 2年3組 木下 貴裕さん
芸術科(音楽)の授業で3名の社会人講師をお迎えしました。各授業、様々な奏法を丁寧に教えていただきました。
大会名 令和3年度県高等学校新人バスケットボール大会西部地区予選会
期 間 令和3年12月11日(土)・12日(日)、18日(土)・19日(日)
会 場 米子市民体育館
★予選リーグ(3勝1敗となり予選2位としてへ決勝リーグへ出場)
米子 ○57-52 境港総合技術
米子 ○78-54 境
米子 ○63-26 米子北
米子 ●48-79 米子西
★決勝リーグ(最終結果 4位)
米子 ●64-66 米子工業
米子 ●43-88 米子松蔭
予選リーグを3勝1敗で通過し、決勝リーグに進むことができました。
チーム一丸となって戦うことができ、この経験を次の大会に活かしていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。