【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

山陰地区高校生中国語発表会

2016年12月19日 16時13分
第8回山陰地区高校生中国語発表会  (中国語ⅠⅡ 授業選択者)
  12月17日(土) 米子市文化ホール 
 去る12月17日、「第8回山陰地区高校生中国語発表会」が、米子市文化ホールで行われました。本校参加者のうち、受賞者は以下の通りです。

 初級の部

  第1位  3年 坪倉 希実

2位  3年 木下 貴裕

3位  3年 佐藤 みく

入門の部

1位  2年 森下 未来

    第3位  2年 神庭 怜果

 

2年次生の年金セミナー

2016年12月16日 10時12分

2年次生の年金セミナー

 12月15日(木)、米子年金事務所より副所長の三澤 和久氏、平野 公二氏を社会人講師として招き、本校2年次生全員を対象に「年金セミナー」を実施しました。セミナーでは年金の基本的な制度設計から、年金の種類、手続き、学生であったり無職であったりした場合のケースで免除や猶予などについてなど実際的な知識まで幅広く丁寧に説明していただきました。また、年金制度の必要性についても、実際に老後にどれだけのお金がかかるか、年金でどれだけカバーできるのかというシミュレーションも提示されるなど、将来の年金加入への意識を高めるような有意義な講話でした。

 

 

しおりを作ろう!(図書館)

2016年12月2日 12時03分

 図書館では12月1日(木)の放課後に、神庭望高文連まんが専門部コーディネーターを講師に迎え、「しおりを作ろう!」というイベントを開催しました。参加した10人の生徒は持参した文房具を活用したり、図書館にある本を参考にイラストを描いたりして、思い思いのしおりを作成しました。読書に関わるグッズを作成することで、ますます読書が好きになってほしいと思います。参加した生徒たちの生き生きした様子がとても印象的でした。




部活動

【バスケットボール部】県高校新人大会の結果

2022年1月12日 14時27分

令和3年度 鳥取県高等学校新人バスケットボール大会
 日 時 令和4年1月8日(土)・9日(日)
 会 場 鳥取県民体育館

<結果>
 1回戦 
  米子 56-47 鳥取湖陵
 2回戦
  米子 43-94 倉吉東

<感想>
 1回戦はチームとしてのリズムがよくなかったが、なんとかリードを保って勝ちきることができました。2回戦の倉吉東戦は序盤からリードを広げられてしまい、敗戦してしました。次の公式戦は、令和4年度高校総体となるので、しっかりとチーム力の底上げをしていきたいです。これからも応援よろしくお願いします。