【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

「平成27年度版 米子高校ビジョン」を公開しました。

2015年6月15日 10時33分


 平成27年度 米子高校ビジョンを公開しました。

 左側のメニューあるいは下のリンクよりご覧ください。

 H27米子高等学校ビジョン.pdf

壮行会 校長激励の言葉を掲載

2015年5月28日 17時14分


【校長室】のページに5月27日(水)に行われました壮行会における、校長の激励の言葉を掲載しております。

左側メニューの【校長室】からご覧ください。

生徒総会・壮行会の開催

2015年5月28日 11時27分

 5月28日(水)に、生徒総会と壮行会を行いました。
 生徒総会では、予算の説明や新執行部のメンバー紹介が行われました。
 壮行会では、高校総体等の大会での生徒の活躍を願い、応援団による応援が行われました。
壮行会の様子

部活動

【野球部】秋季鳥取県高等学校野球大会

2024年9月25日 11時48分

 9月14日(土)に、倉吉市営野球場で行われた、令和6年度秋季鳥取県高等学校野球大会の結果報告です。

 大会1日目の第2試合に、米子北高校と対戦しました。初回に先制されるも、2回表、5番岩本選手が左中間を深く破る二塁打を放ち、無死2塁とし、送りバントで一死3塁とチャンスをつくりましたが、後続が倒れ同点となりませんでした。その後は、エース精山投手が安打を浴びるも要所をしめ、3-0で序盤を終えましたが、5回裏、ここまで踏んばってきた守備に乱れが生じ、一挙4点を失い苦しい展開となりました。打線も長打は出ましたが、相手投手に抑えられ、結果7回コールド(0-9)で敗戦しました。

 改めて守備の大切さを知るとともに、ここ一番での勝負に勝つための努力が必要であることを感じました。次の大会に向け、課題を克服し、目標である大会一勝をかなえたいと思います。

 秋季大会とは思えないほどの暑さの中、応援に来てくださった皆様、日頃から本校野球部に御支援いただいている皆様に感謝申し上げます。

 期待に応えられるよう、これからも精進いたします。